- Python の実行環境、開発環境をチームメンバー間で揃える。(非 Docker)
- Mac のグローバルで Python のバージョンを切り替えずに実行できる。
- VSCode でデバッグ実行できる。
前提条件
- macOS
- 使いたい Python のバージョンが Mac にインストールされている。(dmg、Homebrew) ※この記事で使う pipenv は pyenv と一緒に使うことができるようだが未検証。
- VSCode に拡張機能 Python(ms-python.python)がインストールされている。
使うツール
pip
- Python パッケージのインストールなどを行うユーティリティで、Python 3.4 以降には、標準で付属している。
pipenv
- 手動でパッケージのインストールおよびアンインストールを行うのと同じように Pipfile に対してパッケージの追加および削除を行うのに加え、自動でプロジェクト用の仮想環境を作成し管理する。また Pipenv は、いかなるときも重要な Pipfile.lock を生成し、これを利用しビルドが常に同じ結果になるようにする。
環境構築
- Python のソースコードを格納するディレクトリを作る。
1
2
| mkdir myproject
cd myproject
|
- ソースコードのディレクトリに仮想環境を作るために環境変数を設定する。
1
| export PIPENV_VENV_IN_PROJECT=1
|
- Python のバージョンを指定して pipenv で初期化する。
- このコマンドで作成される
.venv
ディレクトリはバージョン管理に含めない。(チームメンバーがpipenv sync
すれば作成されるため)
- Python のバージョンを 3.X.Y のようにパッチバージョンまで指定する場合は Pipfile を書き換える必要がある。
# Pipfile
[requires]
python_version = "3.8.3"
1
2
3
4
5
| # 作成した仮想環境のshellに切り替える
pipenv shell
# Pythonのバージョンを確認する
python --version
|
- VSCode が pipenv で作った仮想環境を Python 拡張機能とデバッグ実行で使うために
.vscode/settings.json
を作る。※バージョン管理に含めてチームで共有する。
1
2
3
4
| # .vscode/settings.json
{
"python.pythonPath": ".venv/bin/python"
}
|
- エントリーポイントになる
main.py
を作成する。(ファイル名は任意)
1
2
| msg = "Hello World!"
print(msg)
|
- VSCode でデバッグ実行したときに実行されるファイルを定義するために
.vscode/launch.json
を作る。※バージョン管理に含めてチームで共有する。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
| //.vscode/launch.json
{
"version": "0.2.0",
"configurations": [
{
"name": "Python: main.py",
"type": "python",
"request": "launch",
"program": "${workspaceFolder}/main.py",
"console": "internalConsole"
}
]
}
|
チームメンバーが上記のソースコードを取得した後に行うこと
Pipfile.lock
で指定されたバージョンのパッケージをインストールするためにinstall
ではなくsync
を使う。
GitHub リポジトリ
参考